DATE:2009/09/01(Tue) 06:13 No.225
今週こそは穏やかに1週間が過ぎてほしい・・・
と思っていたのに。。。。
いたのに・・・・。
とうとう長男の幼稚園で新型インフルエンザの感染者が
出てしまいました。
昨日、幼稚園の預かり保育に迎えに行った時
先生たち、対応に追われとーってもバタバタしてました [壁]_・。)チラッ
ということで、本日から金曜日まで自由登園となってしまいました(´Д`;)/ヽァ・・・
昨日、保育園に双子を迎えに行くと
担任の先生から
「ヒナクン、午睡明けに体温測ったら37.3℃でした。
微熱が出ているようなので、様子みてください」・・・・と。
自宅に戻って熱を測ると37.8℃。
夜の7時には38.2℃
9時には39.8℃。
(◔ฺo◔ฺ) ☠ฺちーん☠ฺ
先週の長男の風邪がうつってしまったようです。
(本日朝には37℃台に落ちてたけど・・・)
ちょうどいいことに本日ワタシはお仕事お休み。
長男とヒナは休ませて
ヒナを病院へ連れていこうと思ってます。
今週は仕事もあるし、水曜からは自由登園だけど
幼稚園にいかせるしかないな・・・
って思っていたんだけど
パパの両親が面倒を見てくれるそうなので
今週は休ませようかなーなんて思ってます。
今は幼稚園の感染者が1名だからまだ良いけど
来週あたりもっと増えてそうだよね。。。
学級閉鎖、学校閉鎖もありうるだろうし
子どもたちが感染するのも時間の問題なんだろうな。。。
インフルおそろしやーーっ。
そんな怒涛の1週間が始まりましたが
そんな時に限って
またまたパパは出張中でいませーーーん
週末まで帰れないそうな・・・。
ガンバレ!!ワタシ!!

と思っていたのに。。。。
いたのに・・・・。
とうとう長男の幼稚園で新型インフルエンザの感染者が
出てしまいました。
昨日、幼稚園の預かり保育に迎えに行った時
先生たち、対応に追われとーってもバタバタしてました [壁]_・。)チラッ
ということで、本日から金曜日まで自由登園となってしまいました(´Д`;)/ヽァ・・・
昨日、保育園に双子を迎えに行くと
担任の先生から
「ヒナクン、午睡明けに体温測ったら37.3℃でした。
微熱が出ているようなので、様子みてください」・・・・と。
自宅に戻って熱を測ると37.8℃。
夜の7時には38.2℃
9時には39.8℃。
(◔ฺo◔ฺ) ☠ฺちーん☠ฺ
先週の長男の風邪がうつってしまったようです。
(本日朝には37℃台に落ちてたけど・・・)
ちょうどいいことに本日ワタシはお仕事お休み。
長男とヒナは休ませて
ヒナを病院へ連れていこうと思ってます。
今週は仕事もあるし、水曜からは自由登園だけど
幼稚園にいかせるしかないな・・・
って思っていたんだけど
パパの両親が面倒を見てくれるそうなので
今週は休ませようかなーなんて思ってます。
今は幼稚園の感染者が1名だからまだ良いけど
来週あたりもっと増えてそうだよね。。。
学級閉鎖、学校閉鎖もありうるだろうし
子どもたちが感染するのも時間の問題なんだろうな。。。
インフルおそろしやーーっ。
そんな怒涛の1週間が始まりましたが
そんな時に限って
またまたパパは出張中でいませーーーん

週末まで帰れないそうな・・・。
ガンバレ!!ワタシ!!
スポンサーサイト