DATE:2009/02/06(Fri) 19:00 No.141

rikuが今の幼稚園に通うのもあと1か月ちょっと。
去年の今頃、超激戦区といわれる区内の幼稚園を
手当たりしだい電話していたワタシを懐かしく思います(∩_∩)
絶対入れないだろうと言われていた幼稚園に
タイミングよくキャンセル待ちで入れた我が家。
1年経った今
どうして人気園なのか、なんとなくわかったような気もするけど
でもひとつ、どーしてもワタシ的に合わないことが。。。
非公式イベントが多すぎる!!
幼稚園行事とは別に、親が主催したクラスでのイベントが多々あるんですよー。
親睦会という名のランチ会、クリスマス会、お別れ会
やれ役員さんにプレゼントを渡そうだの
先生に最後に記念品を渡そうだの・・・・。
幼稚園行事だったら、悩むことなく行くんです!!
でも非公式イベントとなると
双子連れのワタシにとってはかなーーり気が重い。
だいたい降園後、どこかの会館の一室を借りて
17時くらいまで親と子で集まる感じなんですが
riku連れて、双子つれて・・・
なーんて楽しめるわけないじゃーーーん(_ _|||)
前回も行くのやめようかなー
なんて思って、幹事さんのママさんに聞いたら
ほぼ100%の参加率だよーだって(ー△ー;)エッ、マジ?!!!
そう言われちゃうと、出ないわけいかないじゃんねー。
クラスでriku一人だけ出席しなかった・・・
なーんてかわいそうすぎるもん(´∩`。)
てなわけで、毎度毎度頑張って参加しているワタシ。
どこの幼稚園もそんな感じなのかなー。
行事は園の中だけで十分と思ってしまうワタシってやっぱり変???
ハルヒナがまだ小さいから余計そう思っちゃうのかなー。
とりあえず、あと1か月ちょっと
まだまだ非公式イベントは続くのですが
頑張りまーす( ̄Д)=3
てか、ガンバレワタシ!!
スポンサーサイト