DATE:2009/06/03(Wed) 14:01 No.191

月曜から慣らし保育が始まってます。
月・火は11時まで。
水・木は給食後の12時まで
金曜日は午睡後の15時まで。
慣らし保育期間中はバスは出ないので送迎しているのですが
双子を保育園に送ったついでにrikuも幼稚園まで送っています。
保育園、幼稚園とまわって帰ってくると
だいたい45分くらいたってます
けっこうメンドー

二人の様子はというと・・・・。
保育園につくと必ず泣きます。。
私が帰ってしまうのが辛いらしいです(´ヘ`;)
毎朝車の中でrikuから
「保育園で泣いちゃダメだよー」と言われている二人。
車の中では
「うんっ」
って答えてるくせに、いざ保育園につくと号泣。
rikuも一緒に園内まで送りに行っているのですが
rikuも泣き叫ぶ二人を見て
切ないようです。
まぁ、でも迎えに行った時に先生に話を聞くと
泣いているのはほんのひと時で、
私が帰ったあとしばらくすると楽しそうにおもちゃで遊んだりしているようです。
毎朝、体操とフラッシュカードがあるそうなのですが
それもはりきってやっているらしい(# ̄ー ̄#)
そしてやっぱり男の子だけあって
お外遊びが一番大好きらしく
遊具でダイナミックに遊んでいるみたいです。
そしてそして
今日が初の給食だったのですが
二人とも完食♪
家では偏食気味で
野菜とか吐き出すくせに、保育園では食べるんだねー 从´_υ`从ショボーン
まだ行き始めてたったの3日ですが
明らかに言葉数が増えた二人。
早く保育園になれて
たっくさん刺激を受けてきてくれるとイイナー☆
ただ、家に帰って車から降りてから
家になかなか入ってくれないのが難点・・・・。
今日も三輪車で近所を一周させられ
それでも中に入らない二人を
抱きかかえて部屋へGO!
した私(; ̄д ̄)ハァ↓↓
それだけでヘトヘトー


油をつかわないドーナツメーカー
最近、おやつ代がばかにならない我が家(ノд`@)アイター
スポンサーサイト